Cutener:キュートナーとは「キュートな大人」という意味の新語です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い間発信しておりませんでしたが、実は、
いい歌を大衆から大衆へ手渡すしくみ、
名づけて「大衆音楽文化推進ネットワーク」を成立させる為に、
日夜奮闘しておりました。
お陰様で、下記会社様の(マルシェ株式会社/株式会社ユタカファーマシー/株式会社シャンデール/ イートアンド株式会社/株式会社キナン)賛同を得て、そのネットワークはできあがりました。
そして、少し照れはありますが、第一回目の推進曲が、40周年のアルバムの中から、新曲『俺』(作詞・作曲・歌中村泰士)に決定しました。 それを受け、年末にかけてあらゆる方面に活動を広げて行きます。
9月17日にこのネットワークの皆様が、大阪京橋のライブハウス“ベロニカ”で プレスリリースして下さいます。
当然、作品『俺』を歌唱して皆さんに聞いて頂く機会でもあります。
この作品は、すでにUSENで放送されていて
「この作品は、誰が歌っているの」という問い合わせが多いようで、 今後の展開をとても楽しみにしています。
このサイトでもトップページにリンクしていて
お聞き頂けますので、是非聞いてみて下さい。
全国のカラオケにも、すでにメニューとして導入されており、 私の仲間などは、歌って下さっております。
どこまで頑張れるか分かりませんが、大衆音楽文化推進ネットワークの
第一回推進曲として選ばれた以上、頑張っていきます。
今後は、この情報を馳駆に報告していきたいと思います。
どうぞ宜しく御願いします。
お陰様で、下記会社様の(マルシェ株式会社/株式会社ユタカファーマシー/株式会社シャンデール/ イートアンド株式会社/株式会社キナン)賛同を得て、そのネットワークはできあがりました。
そして、少し照れはありますが、第一回目の推進曲が、40周年のアルバムの中から、新曲『俺』(作詞・作曲・歌中村泰士)に決定しました。 それを受け、年末にかけてあらゆる方面に活動を広げて行きます。
9月17日にこのネットワークの皆様が、大阪京橋のライブハウス“ベロニカ”で プレスリリースして下さいます。
当然、作品『俺』を歌唱して皆さんに聞いて頂く機会でもあります。
この作品は、すでにUSENで放送されていて
「この作品は、誰が歌っているの」という問い合わせが多いようで、 今後の展開をとても楽しみにしています。
このサイトでもトップページにリンクしていて
お聞き頂けますので、是非聞いてみて下さい。
全国のカラオケにも、すでにメニューとして導入されており、 私の仲間などは、歌って下さっております。
どこまで頑張れるか分かりませんが、大衆音楽文化推進ネットワークの
第一回推進曲として選ばれた以上、頑張っていきます。
今後は、この情報を馳駆に報告していきたいと思います。
どうぞ宜しく御願いします。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
中村泰士(ナカムラタイジ) HP:キュートナーTV 作詞・作曲家 昭和14年5月21日生 奈良県出身 2003年4月28日、 満を持しての歌手デビュー! CDタイトルは、『人生満喫』 日々、キュートな大人の造語「キュートナー」(中村考案)ブランドの確立に奔走中。 また、中村の愛称は 「スーパーGG」で、自分で 名づけました。 |