Cutener:キュートナーとは「キュートな大人」という意味の新語です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、時期は来る♪のリズムをより強く元気なリズムにするために、それまでのコンピューター音源と言って、ミュージシャン達が自分のパソコンにファイルしているドラムを、生演奏のドラムに変える作業をしました。
皆さんがカラオケで唄う時のカラオケの演奏は、全てと言っていいほどコンピューター音源で、こだわらなければ、十分満足出来るサウンドです。
がしかし、 ボーカルを担当してくれたみんなの、熱い歌唱力には、やはりそれを支える、ハードで生演奏のエネルギーが必要だと感じたからです 。
録音が終わり、やはり変えて良かった、より強く元気なサウンドに成りました 。
音楽レコーディングを50年近く行って来たのに、また改めて原点に戻って考える機会を与えられた気がしています。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
中村泰士(ナカムラタイジ) HP:キュートナーTV 作詞・作曲家 昭和14年5月21日生 奈良県出身 2003年4月28日、 満を持しての歌手デビュー! CDタイトルは、『人生満喫』 日々、キュートな大人の造語「キュートナー」(中村考案)ブランドの確立に奔走中。 また、中村の愛称は 「スーパーGG」で、自分で 名づけました。 |