Cutener:キュートナーとは「キュートな大人」という意味の新語です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、名古屋CBCホールに於いて、小・中・高 の子供逹による
大正琴のコンクールに審査員として参加し、
そのアンサンブルを初めて楽しみました。
子供たちの懸命な演奏は、長い音楽活動でも
初めて耳にするサウンドでとても新鮮でした。
思わず、「大正琴の更なる普及に貢献します!」
と約束をしてしまいましたが、
1日経って、さて何から始めようかと悩んでいます。
もしも 大正琴演奏 を楽しんでいる方がおられましたら
ヒントをいただけないでしょうか?
改めて、ジャンル・スタイル を超えて音楽する事や
聴くことの楽しさを感じています。
大正琴のコンクールに審査員として参加し、
そのアンサンブルを初めて楽しみました。
子供たちの懸命な演奏は、長い音楽活動でも
初めて耳にするサウンドでとても新鮮でした。
思わず、「大正琴の更なる普及に貢献します!」
と約束をしてしまいましたが、
1日経って、さて何から始めようかと悩んでいます。
もしも 大正琴演奏 を楽しんでいる方がおられましたら
ヒントをいただけないでしょうか?
改めて、ジャンル・スタイル を超えて音楽する事や
聴くことの楽しさを感じています。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
中村泰士(ナカムラタイジ) HP:キュートナーTV 作詞・作曲家 昭和14年5月21日生 奈良県出身 2003年4月28日、 満を持しての歌手デビュー! CDタイトルは、『人生満喫』 日々、キュートな大人の造語「キュートナー」(中村考案)ブランドの確立に奔走中。 また、中村の愛称は 「スーパーGG」で、自分で 名づけました。 |